ナスダック

オミクロンショックは買い

オミクロン株の急速な拡大懸念により、NYダウなどが急落しています。それを受けてフェデラル・ファンド金利先物は早期利上げ可能性の後退を示す動きをしており、日米金利差の縮小を想定して円高が進行しています。

そして、そもそもコロナショックで逆に上昇してきたのは、ナスダックを中心としたIT、ハイテク銘柄です。それらが低金利下で需要好調となれば、それは株価にとって心地良い状態であり、オミクロン株の拡大は、アフターコロナ銘柄に対してはネガティブな面もあるかもしれませんが、コロナ禍で強くなった銘柄でありIT、ハイテク群の株価には悪くない話ともいえ、急落したところは、良い買い場といえるでしょう。オミクロンショックは、新たに株式を買う、または銘柄を入れかえるチャンスかと思います。

パフォーマンス更新

Categories:

Tags:

Comments are closed