ナスダック

NVIDIA、市場予想を上回る決算

NVIDIAが本日引け後に第二四半期決算を発表しました。

売上高は前年同期比68%増の約65億700万ドルで、過去最高を記録、市場予想の63億3000万ドルを上回りました。
1株利益も市場予想を超過。

第三四半期は約68億ドルの売上見通しであり、これも市場予想65億3000万ドルを上回りました。

データセンター向けも伸びる

雪だるま投資オンラインが特に注目したのは、データセンター事業売上が前年同期比35%増、前期比16%増の23億7000万ドルと好調であること、暗号資産用グラフィックカードの売上は市場の予想を33%下回る2億6600万ドル(約300億円)と低調だったにもかかわらず、全体結果として、売上は市場予想を上回ったことです。


というのは、NVIDIAは仮想通貨のマイニング向けで需要が高いだけじゃない?データセンター向けどうなの?という懐疑的な声が一定数あり、データセンター向けが伸びているというのは、評価できるポイントでしょう。

決算を受け、時間外でNVIDIAの株価は2~3%程度の上昇をしています。

NVIDIA GAAP
単位:百万ドル2021年度
第一四半期
2022年度
第一四半期
2022年度
第二四半期
四半期比較年間比較
売上高3,8665,6616,507Up 15%Up 68%
営業利益6511,9562,444Up 25%Up 275%
純利益6221,9122,374Up 24%Up 282%

雪だるま投資オンライン募集開始のご案内(2021年8月29日(日)より、会員制サービスの開始)

米国・日本株中心に資産増加を目指す投資助言サービス

高い資本効率、高い製品力、高い成長性といったことが投資において多大なリターンをもたらすことを例えばGoogleなどのGAFAは私たちに教えてくれました。世界を牽引する米国株、そして日本の優秀な企業について当サイトでは発掘、情報提供します。

コンテンツ
① ウィークリーレポート
主に日曜日夜間に配信。米国株や日本株情報をお届け。無料投資情報をみて、もっと知りたいなと思ったら、是非お申込みを。

配信タイミングはマーケット状況・カレンダー等に理由で多少前後する場合があります。マーケット状況にあわせ、投資ノウハウの提供も。

② 特別レポート
決算、重大なマーケット変動があった場合には、臨時レポートを発刊する時があります。また推奨銘柄を重点分析したレポートも随時、幾つか提供予定です。

③ 分散型ポートフォリオ
2021年8月29日より仮想ポートフォリオを組み運用開始。何を買ったら良いか考える際の参考にご利用ください。

④ アクティブ型ポートフォリオ
ウィークリーレポートの中で取り扱った銘柄について、仮想ポートフォリオを組み、2021年8月29日より運用開始。分散型ポートフォリオよりも銘柄を集中させ、よりリターンを狙います。売買頻度は毎日ではなく、中長期の視点で行いますが、分散型よりアグレッシブかもしれません。

価格
3ヶ月契約:10,500円(税込)  
6ヶ月契約:19,500円(税込)  
12ヶ月契約:35,760円(税込)(月換算2,980円 おすすめ)

下記のような方は是非お申込みをご検討ください。

・日本株でも、キーエンスみたいに最高値更新していく銘柄あるけど、そんな銘柄に投資したいんだけど、、、


・NYダウとかナスダックって、下がっても最高値更新してくること多いけど、何買えばいいの?


・投資タイミングって、どうやってみつけるの?

お申込み先
https://yukidaruma.online/apply/

Tags:

Comments are closed