日本製鉄が想定外の下落をみせてきたため、寄り付き売却とし、朝日インテックを330株とNVIDIAを11株、寄り付き買いとします。不足する場合は朝日インテックを10株ずつ削ります。
朝日インテック | 7747 | 東証1部 | 医療機器、PTCAガイドワイヤー世界シェアトップ。同社技術により外科手術が切らないカテーテル治療に置き換わるなど、低侵襲治療(開腹しない手術)製品強み。 |
NVIDIA | NVDA | ナスダック | GPU世界シェアトップ。5Gや自動運転にGPUは必須だが、インテルも同社に全く歯が立たない。孫正義も、アップルの次の時代を担うのはNVIDIAであるといっている。米国企業。 |
朝日インテックは欧米主体に商社から直販に切り替え固定費を増大させていたところにコロナショックが訪れ、固定費が重く、みかけ上の利益が減っているが、圧倒的技術力と高シェアを背景にコロナ終了後に再度、業績急上昇が期待できる。またここ1カ月は転換社債の売りが多く、下落圧力かかっており、逆にそれを買いの機会とした。現在のペースだとあと4カ月、売り圧力が続く見込み。
NVIDIAについては業績絶好調。新製品投入も絶え間なく続き、GPU市場で1強形成中の構造を継続。株価も上昇が止まれず、上場来高値更新開始となっており、買いたい。
過去の結果は将来の利益を保証するものではありません。売買手数料については含んでおりません。集計対象期間は開始時期となる2021年2月8日から投稿日現在までとなります。ポートフォリオは仮想運用のため、買付単位株数は独自調整しております。本ページは2021年2月8日(日経平均が29,388円の時)より開始しております。
Comments are closed